星空の背景
運命の赤い糸のハート

2022年10月20日

学生のもやもやトークアプリ「メイト」、1ヶ月で相談数が100件を突破。

相談者からの感謝の手紙も10件を突破。日本の学生メンタルケアに取り組み中。

「書くと心が楽になる」をコンセプトに、悩める10〜20代女性の心をケアするアプリを制作している「ほその夫妻」は、学生のもやもやトークアプリ「メイト」の相談数がサービス提供開始から1ヶ月で100件を突破したことをお知らせします。
Z世代は「悩めない」世代とされ、何が悩みなのか自分と向き合う時間がないと言われる(どこで?)。メイトは深刻化する前の「もやもや」をトークで相談するアプリです。



✿ 相談者からの声 ✿

相談者から相談員に送られた手紙の一部をご紹介します。

メイトについて

メイトは次世代向け相談SNSです。主にZ世代の女性が利用しています。一般的な相談サービスと違い、深刻化しすぎないカジュアルなアプローチが特徴です。

メイトのApp StoreリンクQRコードApp Store
メイトのGoogle PlayリンクQRコードGoogle Play

ほその夫妻について

「書くと心が楽になる」をコンセプトに、悩める10〜20代女性の心をケアするアプリを制作、運営しています。 口コミだけでアプリダウンロード数が100万を超えました。

ほその夫妻のアイコン

オフィシャルサイト
https://hosono.note15.jp/

メニューを開くMENU